ueno3512のブログ

就活生応援ブログ

「絶対に敵を作らない」という考え方!について

 

「絶対に敵を作らない」という考え方!について書きたいと思います。

 

f:id:ueno3512:20180611093024j:plain

 

よく若年層に多いのですが、『あいつは俺のライバルだ』とか言います。

ここで考えて欲しいのが、「ライバル」=「敵」と言う構図である事を先ず確認したいと思うのです。

 

以前、「家を出たら7人の敵がいる」と本気で思っている青年(30歳)がいました。

敵と思うから、そんな厳しい顔になったり、厳しい表現(言葉)になったりするのだと思いますよ。(ちょっと怖いですよ!(笑))

 

同じ会社だろうが、同じ業界だろうが、絶対に「敵」を作らない事が大事だと思います。

 

仲間を作りましょう。同じ会社の仲間、同じ業界の仲間です。同志といっても良いでしょう。

 

同じ商品を扱いながらも、付加価値をつけて提供する事にしのぎを削る、そうです「あなた」は「私」の力を引き出してくれるとても大事な仲間なのです。

 

コストパフォーマンスのみならず、商品内容の違いや人間性人間力)などの付加価値をいかに付けられるか、で勝負は決まってくるわけです。

 

但し、間違った(行き過ぎた)仲間意識は、必要悪と言われる「カルテル」やゼネコン(総合建設業)等に於ける「官製談合」に繋がる可能性があるという事は言うまでもありません。

 

リニアモーターカーでは、民間とはいえ大変な談合が行われたようです。上層部からの指示だとは思いますが・・・。

 

個人的にはサラリーマンの気持ちも解る気がしますが、自社の利益を最優先に考えるのか、個人的なスキルアップやキャリアアップを考えるのかで「考え方」は大きく違ってくると思います。

 

就活中の学生さんも、他の人や御社の人事の担当者を敵と思わずにチャレンジして頂きたいと思いますね。

 

                                         

  

新卒の面接試験を突破する為には、前もっての準備が絶対と言っていいほど必要です。

 

皆さんのリクエストにお応えする形で「面接突破の為のレポート」もプレゼントしています。気軽にリクエストしてくださいね。

 

就活は、人生の分岐点と言っても過言ではありません。後で悔やむことなく、やってて良かった!と思えるようにしっかり準備しましょう!

 

企業とのご縁を作る為には、外してはいけないポイントがあります。

面接官が何を知りたいのか?志望者に求めるものは何なのか?複数の採用内定を勝ち取る人の共通点とは?他の受験者に差を付ける、日頃から出来る方法とは?等が分かっていなくてはいけません。

 

就活生をご指導いただいている方にも参考になると思いますので、併せてご案内させて頂きます。

 

 ご希望の方は、下記からお問合せ下さい。