ueno3512のブログ

就活生応援ブログ

感情豊かな花田さん(仮名)の人生!

たった一度の人生。

とにかく楽しみましょう!

人生楽勝!!

 

人生楽勝・・・楽をする事と楽しむ事は対極です。楽(らく)しては勝てません。苦労しながも上手くいったら楽しいし、達成感だって充実感だって味わえるわけです。楽しんで(自分に)勝ちましょう!

 

 

 

 

 

就職支援、キャリア形成支援をやっているキャリアコンサルタントの上野です。

お会いするそれぞれが10人十色で、本当に色々な方がおられます。

 

 

特に新卒者の場合、上手くいかない一番の原因が、自分目線で御社の目線になっていないことが挙げられます。

 

これを、感覚のギャップと呼んでいますが、自分の言いたいことが果たして御社の聞きたいことなのかが甚だ疑問だという事です。

 

例えば、お金を儲ける話しが聞きたいのに、病気の治る話をされても相手は『違うだろ!』と思うだけで相手にされません。ここはしっかり押さえておく必要があります。

 

 

さて今日は、感情豊かな花田さん(仮名)の人生!を書きたいと思います。

 

 

この人は、一言で言って『感情豊かで積極的』に考える人です。

好奇心旺盛でノリの良さを感じさせる人懐っこいタイプです。

 

 

物事が長続きしないところもあり、気分的に頑張る時とそうでない時を併せ持つ人でもあります。

 

勝気な面があり、競合する立場におかれると実力以上の力を発揮する人で非常に競争心も強く、又、目立つ事が大好きで評価される事に最高の満足感を得る、そんな人でした。

 

 

彼女は学卒後、地場大手の会社に入社します。

管理部門の仕事だった事と自分の夢を持っていた事が早期の転職に繋がります。

 

 

ここからの行動が、彼女の「考え方」を加速させます。

何をやっても長続きせず上手く行きませんので、次から次へと転職を繰り返します。

 

 

どうしてもやりたい仕事に固執してしまう為、選択肢が狭くなる。

こういう状態になった一番の原因は、希望する職種と自分の実力が伴っていなかったからという事が言えます。

 

 

彼女は否応無く生活の為に、アルバイトを始めます。

そんな時に彼女と出会いました。

 

 

初めての面談で、自分の夢と現実の厳しさのギャップがとても激しいということ、知的好奇心や組織における協調・共感性は、非常に良いものを持っているという事を感じました。

 

 

結果的にその事が幸いしたのか、地場のサービス関連企業に入社を決めます。

しかしここで又同じ失敗を繰り返し、入社6ヶ月で退職に追い込まれてしまったのです。

 

 

入社して3ヶ月は、上司や経営トップからの評価は抜群に良かった反面、後の3ヶ月は人が変わったような評価になってしまったそうです。

そうなんです、組織の中で実績を求められる時期が彼女にとっては鬼門なのです。

 

 

積極さとは裏腹に、失敗した時にその責任を他へ転嫁してしまう悪い癖もあったといいます。

 

自己防衛の為には、その方が楽なのは当たり前です。何度も言いますが、楽をしてはいけません。

 

なぜなら、乗り越える力が付かないからです。これは、ビジネスマンとしてもマネージメントする上でも必須項目です。

 

 

人は皆、それぞれの『考え方』を基にしたに「行動パターン」というものがあります。

自分自身の「行動パターン」を変えない限り、結果がいつも同じになってしまうということ。

 

 

所謂、行動変容を起こしていかなければいけないという事です。

その為には、常にこの「行動パターン」を変える意識をして行かなくてはならないということが分かっていなかった。

 

 

彼女が偉かったのは、現実を直視し素直になれたこと。そして言われた事を真剣に実践したということです。

 

現在、自分の実力と性格を理解した上でしっかり方向転換を図り、新しい御社!で活躍しています。

 

 

これからもしっかり「意識」して「行動パターン」を変えて、更に頑張っていって欲しいです

 

                                        

 

 

新卒の面接試験を突破する為には、前もっての準備が絶対と言っていいほど必要です。

 

 

皆さんのリクエストにお応えする形で「面接突破の為のレポート」もプレゼントしています。

沢山のリクエスト本当に有難うございます。

まだの方は、気軽にリクエストしてくださいね。

 

 

就活は、人生の分岐点と言っても過言ではありません。後で悔やむことなく、やってて良かった!と思えるようにしっかり準備しましょう!

 

 

企業とのご縁を作る為には、外してはいけないポイントがあります。

面接官が何を知りたいのか?

志望者に求めるものは何なのか?

複数の採用内定を勝ち取る人の共通点とは?

他の受験者に差を付ける、日頃から出来る方法とは?等が分かっていなくてはいけません。

 

 

就活生をご指導いただいている方にも参考になると思いますので、併せてご案内させて頂きます。

 

 ご希望の方は、下記からお問合せ下さい。